Skip to content

Turmeric Tea まい茶で健康な毎日を

まい茶 糸状菌発酵ウコン茶

kyusu_bar

原料のウコンは沖縄産100% 無農薬栽培!

  1. 醗酵している
  2. 糸状菌醗酵であり乳酸菌醗酵ではない
  3. 醗酵時間が約10倍と長い
  4. 水溶性特許取得

まい茶とは?

kyusu_bar
紅麹を含む32種類の糸状菌で、それぞれウコンを醗酵させます。21日間醗酵させた後、32種類を混ぜ合わせます。 この混ぜ具合に巧みの技が光っております。 その絶妙な配合により最高のパワーが得られます。

こだわりの糸状菌32種類で醗酵

紅麹を含む32種類の糸状菌で、それぞれウコンを醗酵させます。21日間醗酵させた後、32種類を混ぜ合わせます。 この混ぜ具合に巧みの技が光っております。 その絶妙な配合により最高のパワーが得られます。
清酒や酢、味噌などの醸造食品の原料である「麹(こうじ)」の一種で、中国では15O0年前から漢方生薬として珍重されてきた紅麹は、『血圧、コレステロール、血糖の降下作用などに効果あり』 と学会発表されている。(実証データあり)動物実験の結果によると、紅こうじパンを毎日一枚食べ、毎日塩分を2.7g摂取しても、血圧が下がるという強い働きがあります。

紅麹は麹の中でも唯一の漢方薬

清酒や酢、味噌などの醸造食品の原料である「麹(こうじ)」の一種で、中国では15O0年前から漢方生薬として珍重されてきた紅麹は、『血圧、コレステロール、血糖の降下作用などに効果あり』 と学会発表されている。(実証データあり)動物実験の結果によると、紅こうじパンを毎日一枚食べ、毎日塩分を2.7g摂取しても、血圧が下がるという強い働きがあります。
ウコンには動脈硬化の最大の敵コレステロールを溶かし、血液中のコレステロール値を調節する働きのあることが明らかになっています。また、ウコンの精油精分α-クルクメンという物質が血管に働きかけ、末梢神経を拡張して、心臓機能を維持するという報告もあげられています。

特徴

ウコンには動脈硬化の最大の敵コレステロールを溶かし、血液中のコレステロール値を調節する働きのあることが明らかになっています。また、ウコンの精油精分α-クルクメンという物質が血管に働きかけ、末梢神経を拡張して、心臓機能を維持するという報告もあげられています。

製造工程 Manufacturing engineering

kyusu_bar

【醗酵から検品・梱包の流れ】
糸状菌発酵ウコン茶の製造は大きく分けて次の工程で製造されています。

培養→乾燥→焙煎→粉砕→混合→ティーパック化